訪問者
ページの訪れた訪問者の数。同一ホストからの訪問の場合には、1つとカウントされます。
訪問数
ページを訪れた数。同一ホストからのアクセスでも1時間以上の間隔をあけてアクセスがあった場合には1つとカウントされます。
ページ
閲覧されたページの数。HTMLファイルのページ数のみをカウント。
件数(ヒット)
サーバからリクエストされたファイル数。イメージなどのファイルを別々にカウントしています。
バイト
サーバからリクエストされたファイル転送のバイト数
曜日
どの曜日にアクセスが多いかを確認することができます。
時間帯
どの時間帯にアクセスが多いかを確認することができます
訪問者・ドメイン/国名 (トップ 10)
どこのドメイン・国からのアクセスが多いかを確認することができます。
ホスト (トップ 10)
訪問者のホスト名のアクセス順位を確認することができます。
ロボット/スパイダーの訪問者 (トップ 10)
Yahoo!やGoogle等の検索エンジンからのアクセス順位を確認することができます。
※ロボット(スパイダー)とは・・・・ウェブ中を動き回って、全てのコンテンツを中央サーバー上に保存するコンピューター・プログラムのことです。
URLページ (トップ 10)
サイトのページに対するアクセス数の順位を確認することができます。
オペレーティングシステム (トップ 10)
訪問者が利用しているOS(ウィンドウズやマッキントッシュ)の順位。
ブラウザ (トップ 10)
訪問者が利用しているブラウザ(インターネット・エクスプローラーなど)の順位を確認することができます。
このサイトへのアクセス元
訪問者がどこのページからこのサイトにきたか確認することができます。リンク元のことです。
検索文字列(キーフレーズ) (トップ 10)
検索サイトからどのようなブレーズできたか確認できます。
例:「キャンシステム レンタルサーバ」
検索文字列(キーワード) (トップ 10)
検索サイトからどのような単語できたか確認できます。
例:「キャンシステム」 例:「レンタルサーバ」
HTTPエラーコード
ユーザがアクセスした際にサーバーが返したエラーを確認することができます。