ウェブ

CGI (Common Gateway Interface) を有効にする
CommonGatewayInterface(.cgi/.pl)の動作が可能となっております。
Perlのバージョンは5.6.1です。
CGIの1行目に指定するPerlのパスは[/usr/bin/perl]となります
また、同時にsendmail[/usr/sbin/sendmail -f管理者ユーザ名@www.お客様ドメイン名]
もご利用頂くことが可能です。
CGIは、ウェブサーバがユーザとダイナミックにかかわる最も一般的な方法です。
例えば、フォームなどを含むHTMLページの多くでは、フォームの提出時のデータ処理にCGIプログラムが使われます。
ウェブサーバの別名 (省略可)
お客様のドメイン名が記載されております。
電子メール

APOP を有効にする
APOPでの認証に対応しております。
お客様サイトに対する設定となりますため、個々のユーザに対しても有効/無効を変更することが出来ます。
APOPに対応したユーザは、APOPのみの認証のみ可能となります。
電子メールサーバの別名 (省略可)
お客様ドメイン名が記載されております。
キャッチオール電子メールアドレス (省略可)
存在しないユーザやメーリングリスト宛のメッセージを受信するための電子メールアドレスを指定します。
このフィールドを空欄のままにすると、存在しないユーザやメーリングリスト宛の電子メールは受信を拒否されます。
この項目は弊社でのみ変更することが出来ます。有効化/無効化/変更をご希望の際は、弊社までお問い合わせ下さい。