Xoops
- XOOPS(ズープス)について
- XOOPSはコミュニティサイトの構築に適したプログラムです。ユーザー登録やログイン機能が標準で装備されているため、社内や特定のメンバー間での情報の共有やスケジュールの共有などを簡単に行えるCMSとなっております。
サンプルページ

- 対応プラン
- このインストールマニュアルは、NEPROTベーシックプランで無料提供するかんたんツール>かんたんインストーラーを利用したインストールに関するマニュアルです。
NEPROTベーシックプラン以外のプランには未対応です。
- インストール方法
- ※初期設定のご案内書をご用意下さい。
<1>
かんたんツール(http://サーバー名.cansystem.net/tools/)へアクセスします。管理者ユーザー名と管理者パスワードにてログインして下さい。ログイン後、「かんたんインストーラー」をクリックして下さい。「オープン系ソース」→「CMS(コミュニティサイト)」の「XOOPS」をクリックして下さい。項目の入力後、インストールボタンをクイックして下さい。

- インストール先ディレクトリ指定(XOOPS公開ディレクトリ)・・・www.お客様ドメイン名を入力して下さい。
- 設置ユーザ名・・・「管理者ユーザ名」を入力して下さい。
- 設置ユーザのパスワード・・・「管理者パスワード」を入力して下さい。
<2>
ファイル展開中…完了しました。と表示されましたら、プログラムの展開は完了です。引き続き、インストール作業が必要となります。画面の「インスール画面」部分の文字をクリックしてください。
インスール画面のURL:http://www.お客様ドメイン名/cgis/xoops/install/index.php

<3>
インストール画面が表示されます。
言語はjapaneseのまま「次へ」をクリックしてください。

次のページでは、内容を確認し「次へ」をクリックしてください。

次のページにて「アクセス権に問題ありません」と表示されましたら、「次へ」をクリックして下さい。

「データベース、およびパス・URLの設定」が表示されます。項目を入力し「次へ」をクリックしてください。

- データベースサーバ・・・mysqlのままにしてください。
- データベースサーバのホスト名・・・localhostのままにしてください。
- データベースユーザ名・・・MySQLのユーザ名を入力してください。
- データベースパスワード・・・MySQLのパスワードを入力してください。
- データベース名・・・データベース名を1つ入力して下さい。
- テーブル接続語・・・xoopsのままにして下さい。
- データベースへ持続的接続・・・「いいえ」のままにしてください。
- XOOPSへのパス・・・記入されているままにして下さい。
- XOOPSへのURL・・・記入されているままにして下さい。
次に、設定内容の確認画面が表示されます。間違いがなければ「次へ」をクリックして下さい。

「設定を、mainfile.phpへ書き込みました」と表示されましたら、「次へ」をクリックして下さい。

「設定が正しい場合はインストールを続けてください」と表示されます。「次へ」をクリックして下さい。

データベース設定の確認画面が表示されます。「次へ」をクリックして下さい。

サーバへの接続に問題がなかった場合「次へ」をクリックして下さい。

「データベーステーブルが作成されました」と表示されたら「次へ」をクリックして下さい。

XOOPSの管理画面にログインする際、お好きな管理者ユーザー名とパスワードを決めていただき、入力して下さい。初期設定に記載あります管理者ユーザー名とパスワードでも問題ありません。入力しましたら「次へ」をクリックして下さい。

データの生成画面に切り替わります。「次へ」をクリックしてください。

インストールが完了しました。「インストールされたサイトを見るには”ここ”をクリックしてください」と表示されますので、クリックして下さい。

<4>
XOOPS管理画面の入り口になります。インストール時に登録した管理者ユーザー名とパスワードを入力しますと、管理画面にログインしていただくことが出来ます。次回からもアクセスしやすいようブックマークしていただくことをオススメ致します。インストール後はinstallフォルダを削除し、 mainfile.phpの属性(パーミッション)を「644」に変更して下さい。
XOOPS管理画面URL
http://www.お客様ドメイン名/cgis/xoops/index.php

※インストール後の利用方法及び運用に関してはサポート対象外となります。公式サイトや各種コミュニティをご活用下さい。
XOOPS公式サイト
XOOPS Cube公式サイト(英語)
http://xoopscube.org/
XOOPS Cube日本語公式サイト
http://xoopscube.jp/