【掲示板/メール】>【掲示板の設定】>【掲示板の管理】
「掲示板の管理」は【掲示板新規登録】 にて作成した掲示板の修正及び特殊機能などを管理することの出来る画面です
(1)【掲示板新規登録】の「掲示板タイトル」にて入力された掲示板タイトルが反映されます。
(2)【掲示板新規登録】にて掲示板を作成する際に「掲示板タイプ選択」から5種類のテンプレートを選択でき、
5種類、最大20個まで掲示板を作成することが出来ます。(この欄には作成した分だけ表示されます)
(3)作成した掲示板ごとの権限が表示されます。
「W」は書き込む事の出来る権限です
「R」は読むことの出来る権限です
(4)「基本機能」ボタンを押すと下図のような別ウィンドウが開きます。

@掲示板のタイトルを入力
A書き込みタイトルにHTMLで記述できるか否かを設定
B掲示板項目(タイトル画像)がここで設定した数値に変わります。
C掲示板に書き込まれたタイトル名を一覧としてリスト形式で見れます。
Dアップ可能な容量を設定できます。(100〜500KB) イメージ自動リサイズには必ずチェックを入れることを勧めます
Eイメージの幅のサイズを指定できます。(必ず掲示板の幅より下のサイズで設定してください)
Fショップオーナー様が書き込まれた内容を修正・削除の出来るパスワードです。
G【書き込み制限】【閲覧制限】【削除制限】【グループ権限】を設定できます。 会員専用か非会員専用か管理者専用かの3択で設定可能です。
グループ制限につきましては登録したグループ会員に属している会員のみ権限を持てる機能です。
H記事を投稿した際に表示される名前か会員IDかを選択できます。
I記事を投稿する際に、投稿者とショップ管理者しか閲覧できないようにする機能です。 【ロック機能】を使えるのは「一般掲示板」のみとなります。
Jメールの返信機能と同じように、投稿内容事態に返信を行えて 尚且つ返信内容が記事の投稿者にメールでも飛びます。
K投稿記事の内容に対して簡単な形式でコメントを付けることができます。
上図に沿った形で設定をすることによりビジュアルは下図のように展開します。
上図と下図の数字は一致いたします。
(5)「特殊機能」ボタンを押すと別ウィンドウが下図のように出てきます。

(6)掲示板デザイン管理はそれぞれの掲示板を登録する際に設定したデザインを再設定することが可能です。
|